福岡とんこつラーメンのルーツがここに!「元祖 赤のれん 節ちゃんラーメン 本店」に食いに行ってきた!【感想・レビュー】
福岡市中央区天神のラーメン屋さん「 福岡天神駅から5分ほどの位置にお店を構える福岡県内でも屈指の老舗で、こちらのお店の初代大将と東区馬出の「博龍軒」の初代大将が共同で初めて作り上げたとんこつラーメンが博多とんこつの起源となっているという説があるほどのお店です。
いただきます
具材 | チャーシュー・青ネギ・きくらげ |
---|---|
麺 | 細平麺 |
付属 | にんにく |
こちらはラーメン 隠れないとんこつ臭がよく炊きこまれたスープの証拠で、けっしてお上品なスープではなく武骨なスープがやはり僕は好みです。スープを一口。とんこつを感じつつ、とろっとしたスープはうまみとコクがした口の中全体にひろがります。昔より、まろやかな印象はより万人に受け入れられるスープに仕上がってます。 麺は細めの平麺で、普通の麺より舌に感じる表面積が多いので麺の味わいがより一層感じられます。固めん派の僕ですが、平麺の場合は普通のゆで方で食べるのも好きです!
こちらはチャーハン。ほんと、昔ながらっていうのが当てはまるみんなの想像通りのおいしいチャーハン。
DATA
Aランチ:680円
住所 | 福岡県福岡市中央区大名2-6-4 |
---|---|
営業時間 | 11:00~24:00(L.O.23:30) ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業 |